忍者ブログ
SCMパッケージソフト 開発勉強日記です。 SCM / MRP / 物流等々情報を集めていきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

デル、役員人事と組織再編に乗り出す

ここ1年間不振に陥っていたDellが、大幅な役員人事と構造改革に乗り出した。

 Dellは米国時間12月12日、新しい組織体系を発表し、製品グループの分割を明らかにした。また新しい思考を取り入れるべく、新しい幹部も何人か迎え入れる予定だ。

 Dellの製品開発部門は、「Business Product Group」と「Consumer Product Group」の2つのグループに分割された。Business Product Groupは、同社のサーバ部門でトップを務めるBrad Anderson氏と、DellのPCグループを長年まとめてきたJeff Clarke氏が共同でトップを務める。一方のConsumer Product Groupは、ノートPC部門のトップとして2年前にHewlett-Packard(HP)からDellに移ったAlex Gruzen氏が統括する。

 そのほかDellは、ITコンサルティング大手のEDSで共同最高業務責任者(COO)兼営業担当エグゼクティブバイスプレジデントを務めていたSteve Schuckenbrock氏を招き入れる。同氏は、グローバルサービスの責任者として1月にDellに入社する。

 Dellはここ数週間のうちに、同社のオンラインビジネスを率いるべくWells FargoからSona Chawla氏を、そして中国におけるDellのサプライチェーン業務を強化するためAmazon.comのGang Yu氏をそれぞれ招き入れている。ほかにも、Rich Becker氏とRichard Conrad氏が、それぞれDellのブレードサーバ部門と国際調達部門の責任者としてライバルのHPから移籍している。

 Dellはさらに、製品デザインを指揮する予定だったJohn Medica氏が2007年第1四半期末に退職することを発表した。Medica氏の業務はAnderson氏、Clarke氏、Gruzen氏が引き継ぐ計画だと、同社の関係者は述べる。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
+カウンター

アクセスランキング
フリーエリア
アクセス解析
フィードメータ
人気ブログランキング - SCMパッケージソフト 開発勉強日記
現在の訪問者
忍者ブログ [PR]