忍者ブログ
SCMパッケージソフト 開発勉強日記です。 SCM / MRP / 物流等々情報を集めていきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

NEC

輸送品質保証に貢献するタグ実験開始へ

 
 NECは17日、JA大分ひたとJA全農おおいた、大分県産業科学技術センターともに、大分県特産の「日田梨」を中国・台湾へ輸送する過程で温度・湿度・衝撃値をセンサタグで記録、品質保証に役立てる国内初の実証実験を開始すると発表。

 大分県と日本園芸農業協同組合連合会が協力する。

 同実験は、「平成18年度ブランドおおいた海外取引促進事業」の一環として行われるもの。

 温度・湿度・衝撃の変化を自動的に記録するセンサタグ(データロガー)の計測データを、輸送後にパソコンで管理し品質検査を実施。

「食の安全」と日田梨の「ブランド強化」の同時実現を目指す。

 同実験は10月から2か月間を予定しており、その後は実験結果を踏まえて本格的な導入も検討するとしている。

 NECはこれまでも東北大学と共同で、片山りんごの高級りんご海外輸出において、温度センサRFIDを活用した品質管理システムを構築した実績をもつ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
+カウンター

アクセスランキング
フリーエリア
アクセス解析
フィードメータ
人気ブログランキング - SCMパッケージソフト 開発勉強日記
現在の訪問者
忍者ブログ [PR]