忍者ブログ
SCMパッケージソフト 開発勉強日記です。 SCM / MRP / 物流等々情報を集めていきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

沖データ/消耗品の生産と物流再編
(株)沖データはトナーカートリッジなどプリンタ消耗品の生産物流の効率化と在庫圧縮を目指し「消耗品センター」を設立、サプライチェーン改革を実施した。年間4800万円の物流経費と240トンのCO2の削減、20%の在庫圧縮を計画している。

販売台数を上回る速度で急増するカラーLEDプリンタの消耗品生産について、国内では2008年度に2005年度の2倍の生産数が求められており、生産拠点と物流の再編成による効率化とコスト削減が急務となっていた。

サプライチェーン改革では、生産能力の限界に達していたトナー生産拠点と点在する中間在庫拠点や物流拠点を、群馬県藤岡市に新設した「消耗品生産センター」に集約。

消耗品センターでは、従来の1.35倍の1150㎡に生産スペースを拡張しトナー生産増に対応した。また、点在した倉庫群、配送拠点を1か所に集約したことで、部材や完成品の在庫を20%圧縮。

拠点間の部材や完成品のトラック輸送がなくなったことで、生産納期35%と物流経費40%削減を実現した。従来のトナー生産拠点は、今後トナー・ドラムのリサイクル工場として活用していく

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
+カウンター

アクセスランキング
フリーエリア
アクセス解析
フィードメータ
人気ブログランキング - SCMパッケージソフト 開発勉強日記
現在の訪問者
忍者ブログ [PR]