忍者ブログ
SCMパッケージソフト 開発勉強日記です。 SCM / MRP / 物流等々情報を集めていきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

富士通,RFIDを利用した部品発注システムを那須工場で稼働開始

富士通,RFIDを利用した部品発注システムを那須工場で稼働開始
2007年5月11日 10時16分
富士通は,2007年2月に同社の那須工場(栃木県大田原市)において,UHF帯RFIDを使って部品情報を管理する「部品供給のリアルタイム管理システム」の稼働を開始したと発表した。同システムは,工場内の部品倉庫と製造ラインの間で部品の供給に使用している給材箱にRFIDを取り付け,このタグ情報を読み取ることで部品の移動情報を収集/管理し,部品を発注するというもの。精度の高い在庫情報をリアルタイムに更新し,発注のシステムと連携させることで,在庫を約50%減らせるという。

同システムを用いた部品供給サイクルは,(1)空の給材箱を回収 (2)給材箱が部品倉庫へのゲートを通過 (3)給材箱に部品を補充 (4)給材箱が製造ラインへのゲートを通過 (5)給材箱をライン内の定位置にセット ---という流れで進む。
PR
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
+カウンター

アクセスランキング
フリーエリア
アクセス解析
フィードメータ
人気ブログランキング - SCMパッケージソフト 開発勉強日記
現在の訪問者
忍者ブログ [PR]